2010 / 3

先月へ

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

次月へ

2010/03/10

ベランダ改修工事 [ブログ@現場]

相模原市津久井町 木製ベランダ改修工事

津久井町にあるお宅の木製ベランダを取り替える工事の依頼があり取りかかっています。

昨日既存のベランダの解体を済ませ、今日から建て込みと言うところでしたが…

昨日の雪で、お客様の目の前の道路には15pの積雪が(^^;

傾斜地建てられているため、車が入れない。。。

今日のところは諦めてまた明日から出直しです(^^;

画像(180x135)・拡大画像()

工場で加工しているところです。。。

柱は檜材を使っています。

工場できざみをする仕事が年々少なくなってしまって、プレカットが主流となっていますが、こうした改修工事や増築工事などは、プレカットに頼ることは出来ない訳で、、、こういう工事が出来ない大工さんがこの先増えていってしまうのかなぁ〜なんて考えてしまいます。。。

まぁ〜見よう見真似で出来なくはないですが、特に2階に増築をする時などは、困るのではないでしょうか。。。

やっぱり基本はしっかり覚えないと・・・

画像(135x180)・拡大画像()

 
檜の角材を輪切りにしたものですが、以前長野の方に行ったとき、道路の歩道にこのような木の木端を敷き並べている場所がありました。。。

そこは、町並みを江戸風に変えてまちづくりを進めている地域で、建物の外観を江戸風に装飾し、街路灯のデザインにも気を配っている。とっても風情があって見た目に面白い町でした。

で、、、話を戻すと(^^;
こんな木端でも結構使い道があるんだなぁ〜なんて感心させられたのを思い出しました。。。

玄関のタイル代わりに敷き詰めてもいいのかなぁ〜なんて…

画像(80x15)
画像(80x15)

Posted by 兄貴 小島満夫 at 18時35分   パーマリンク

2010/02/25

養生 [ブログ@現場]

ようやく春めいた陽気になって来て、冬の凍ったような冷たい空気ともサヨナラかなぁ〜なんて思える日を過ごせるようになりました。。。♪

さてさて、、、昨日は厚木市東町の最終チェックと室内養生撤去の作業を行いました。


養生とは、製品保護のために行われるもので、建築材のほとんどは、養生をして品質管理に努めます。。。

画像(135x180)・拡大画像()

 
これは、キッチン背面に置かれた収納棚です。

段ボールなどで養生をしてあったのをはがした状態です。

でも、養生はそれだけでは無かった(^^;


写真では確認することは勿論、肉眼でも知っていないと見落としてしまうほど薄いシートが貼られているのです!!

画像(180x135)・拡大画像()

こうして一部を剥してみると見るとわかりますよね。。。

ちゃんと順番に剝さないと、どこを剥がし終えたのかすらわからなくなってしまします。

画像(180x135)・拡大画像()

 
すべての扉にこのフィルムが貼られているんです。

その昔、引き渡し後に扉の表面が剝がれてきた!!とのクレームが出たことがありました。。。

しかし、完了検査時にはそのような事は無かったし、そんな簡単に剥がれるはずがない!!

とりあえず見に行きます。。。~(・・?))(((;・・)?
お客様のもとへ行き、見てみるとこのような感じで表面の保護フィルムが剝がれていました。。。

たまたま一枚の扉に貼られていたフィルムを剥し忘れていたようで、お客様はそれを問題と思われたようでした。。。


ホントに貼ってあることに気付かないくらいなんです(^^;

もう少し分かりやすい養生方法を考えてほしいものです。。。

画像(80x15)
画像(80x15)

Posted by 兄貴 小島満夫 at 16時14分   パーマリンク

2010/02/22

藤沢市鵠沼のリフォーム工事 [ブログ@現場]

藤沢市鵠沼T様邸 外階段取替え工事

画像(240x320)・拡大画像()

このブログでも何度か話題に上げていましたが、どうにか完成しました。。。

詳しくはこちらから・・・



さてさて、、、『木』の階段。。。

これをリフォームするということは、傷みが出たから。。。


なんですが、、、このお宅は20数年前に建てられた住宅で、『木』は腐食しやすいから。。。と言うわけではないのです!!

しかし!!

雨にさらされる外部にある木製階段・・・
何もしなければ、腐食してしまいます!!

では何故20数年維持できたのか???


日当たりや、風通しなどの条件もありますが、やはり一番は住み手の問題なんです!!

画像(80x15)
画像(80x15)

続きを読む

Posted by 兄貴 小島満夫 at 18時44分   パーマリンク

真の日本男児育成プログラム [ブログ]

20日(土)より日曜日にかけてJ会議所出向先の日本J会議所の委員会に参加してきました。

この委員会は、二本のプログラムを使って全国各地でセミナーを行う委員会で、そこに出向しているメンバーがトレーナーとなりセミナーを進めていく。。。

何やら大変そうな委員会です(^^;

まったく勉強もしてない中、トレーナー研修というか練習をしました。。。


まだまだこのプログラムを分かりきれてないので説明するのは難しいですが、、、

『真の日本男児育成プログラム』
『真の国際人育成プログラム』

この二本のプログラムがあり、どちらにも共通して言えることは、自国を知り、日本人としての誇りを持って・・・と言うような内容のプログラムになっています。

確実にいえる事は、よく出来たすばらしいプログラムだと思います。。。


そんなこんなで、日曜日のお昼まで日本J会議所に出席し、帰宅したわけですが、、、

画像(320x240)・拡大画像()

途中新宿によってお昼を食べました。。。

これ、ロールキャベツ♪

奥に見える飲み物は・・・(^^;


昔から良く行くお店なんですけど、、、好きなんです。。。
この濃厚なスープがかかったロールキャベツが♪

久しぶりに食べれて大満足で電車に乗ってたら、、、すっかりZzz…(*´〜`*)。o○ ムニャムニャ

危うく駅を通り過ぎるとこでした。。。




この週末のご報告??(; ̄ー ̄)...ン?でした。。。

画像(80x15)
画像(80x15)

Posted by 兄貴 小島満夫 at 06時49分   パーマリンク

2010/02/19

外階段取替工事 A [ブログ@現場]

久しぶりの青空を見ることが出来ています
だんだん春が近づいているんだなぁ〜と思うと気分も上向きになりますね♪♪♪


話は変わりますが、、、オリンピック 男子フィギアの高橋大輔選手の銅メダルヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪♪♪

本当におめでとうございます
*゜ロ゜)*゜ロ゜)*゜ロ゜)ノ~★祝★~ヽ(゜ロ゜*(゜ロ゜*(゜ロ゜*

そんな中、7位入賞の織田選手のアクシデントは残念でした。。。

でも、中断から戻って来たときに会場全体に響き渡る歓声と拍手を聞いたとき、最高に感動しました。。。

その後の演技もすばらしかったですが、演技終了後の歓声を聞いたとき、スポーツのすばらしさをあらためて感じることができました。

高橋・織田・小塚選手、本当にお疲れ様でした。。。
パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパ

あれ???話題がオリンピックになってる???
画像(80x15)
画像(80x15)

続きを読む

Posted by 兄貴 小島満夫 at 15時48分   パーマリンク

過去の記事へ

プロフィール

株式会社小島勝工務店

代表取締役

兄貴 小島満夫

小島満夫
1972年9月生まれ

一級建築士
一級施工管理技師
一級技能士

検索


最近のコメント

最近のトラックバック

powered by a-blog

[Login]

一級建築士事務所 株式会社小島勝工務店
〒243-0211神奈川県厚木市三田3585
TEL046-242-1136
Copyright (C) 2010 小島勝工務店 All rights reserved.