2011 / 2

先月へ

12345678910111213141516171819202122232425262728

次月へ

2011/02/16

秦野リフォーム工事 [ブログ@現場]

解体が終わり、新たな下地を造って行きます。

何やら壁をフカしている模様。。。

画像(399x299)

 
 
角度を変えてもう一枚。。。

画像(399x299)

応援クリックお願いします。。。σ( ^ー゜)♪
人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村



神奈川県厚木市の工務店 木造住宅のことなら
神奈川の一戸建て小島勝工務店

Posted by 兄貴 小島満夫 at 06時09分   パーマリンク

2011/02/15

秦野市リフォーム現場 [ブログ@現場]

リビングから見た台所

解体をした所です。

画像(399x299)

応援クリックお願いします。。。σ( ^ー゜)♪
人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村



神奈川県厚木市の工務店 木造住宅のことなら
神奈川の一戸建て小島勝工務店

Posted by 兄貴 小島満夫 at 19時59分   パーマリンク

2011/02/13

秦野市リフォーム現場 [ブログ@現場]

今日は秦野市で始めたリフォーム現場に行ってきました。。。

日曜日ですが(^^;

ここの所、忙しくて少しでも工事を進めようと思いまして。。。

休日返上で現場に・・・

画像(403x302)

これは着工前のリビングから台所を見た所。

今日は解体作業をしたのですが・・・


続きはまた・・・

応援クリックお願いします。。。σ( ^ー゜)♪
人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村



神奈川県厚木市の工務店 木造住宅のことなら
神奈川の一戸建て小島勝工務店

Posted by 兄貴 小島満夫 at 17時39分   パーマリンク

2011/02/07

厚木市三田新築工事現場 [ブログ@現場]

画像(228x305)・拡大画像(263x352)

厚木市三田で施工中の新築工事現場。

この時間になるとすっかり寒くなってきますΣ(゚д゚lll)

応援クリックお願いします。。。σ( ^ー゜)♪
人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村



神奈川県厚木市の工務店 木造住宅のことなら
神奈川の一戸建て小島勝工務店

Posted by 兄貴 小島満夫 at 15時30分   パーマリンク

2011/02/05

化粧垂木(タルキ)に化粧野地板|木造新築現場 [ブログ@現場]

化粧垂木に化粧野地板


垂木:屋根の野地板を張るために、その直下にある部材で、軒桁、母屋、棟木の上に、屋根勾配なりに設置される部材を言います。

野地:屋根の仕上材や防水材の下葺き材を取り付けるための下地材で、垂木の上に張ります。



化粧と頭に書かれているのは、一般的な住宅では軒裏に仕上材を張るため見えなくなりますが、すべてが見えると言うことです。

画像(403x301)

野地板には杉材を使い、垂木にはピーラー(米松)を使っています。

板を張るのも一苦労です。。。

画像(403x301)

応援クリックお願いします。。。σ( ^ー゜)♪
人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村



神奈川県厚木市の工務店 木造住宅のことなら
神奈川の一戸建て小島勝工務店

Posted by 兄貴 小島満夫 at 06時09分   パーマリンク

過去の記事へ

プロフィール

株式会社小島勝工務店

代表取締役

兄貴 小島満夫

小島満夫
1972年9月生まれ

一級建築士
一級施工管理技師
一級技能士

検索


上記の検索結果のRSS情報です RSS1.0

最近のコメント

最近のトラックバック

powered by a-blog

[Login]

一級建築士事務所 株式会社小島勝工務店
〒243-0211神奈川県厚木市三田3585
TEL046-242-1136
Copyright (C) 2010 小島勝工務店 All rights reserved.