2011 / 7

先月へ

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

次月へ

2011/07/07

合併・業務提携。最近多いですね|建材メーカー [ブログ]

国内建材メーカーの数ってどれくらいあるのでしょう?

数えた事はありませんが、ほとんど知らないメーカーを合わせると、相当数のメーカーが存在するのでしょう。


最近、LIXILってメーカーが誕生しました。
トステム・INAX・サンウェーブなどが合併をしてできたメーカーです。

そのLIXILが今度はシャープと業務提携をして、「エコ・ライフ・ソリューション」と言う会社を8月に設立するようです。

これによって、LIXILは業界1位を狙っているのでしょうね。


今現在、パナソニックとLIXILの2社が業界トップを争っているのに間違いないですが、工務店の立場から言わせてもらうと、あくまでも販売事業だけに留まって貰いたい!

今では、住宅の販売まで行っている。
我々のような小さな工務店にとって、脅威どころか手も足も出ない住宅会社となっています。


この先、近い将来町場の小さな工務店は衰退し、大手住宅メーカーやパワービルダーの下請けでしか仕事が出来なくなるのではないでしょうか?

もっともっと工務店としてのメリットをしっかりと発信していかなくてはイケない!

そんな思いです。





何を言いたかったのか良く分かりませんね(^^;




応援クリックお願いします。。。σ( ^ー゜)♪
人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村





木持ちいい家づくり小島勝工務店

神奈川県厚木市を中心に「木持ちいい家づくり」を心がけ施工をしています。
さらに、「地盤保証」「完成保証」各種保険・補償も充実させ、
お客様に安心してご依頼していただけるよう取り組んでおります。

お客さまと一緒に進める家づくり。
「長期優良住宅」「エコ住宅」「厳選した自然素材住宅」
お客様にご満足いただける住宅づくりを進めます。

Posted by 兄貴 小島満夫 at 23時29分   パーマリンク

2011/07/06

アイスの定番ガリガリ君を襲った悲劇・・・ [ブログ]

夏になると欲しくなる“アイス”

毎回買うのは決まってガリガリ君(^^;


先日、箱入りのガリガリ君を購入。
冷凍庫だと思って入れていた場所が実は冷蔵になっていて、見事に溶けていた・・・

慌てて冷凍庫に入れては見たものの。。。

無残な姿になって凍っていましたq(T▽Tq)(pT▽T)p


外側のサクッとした食感の後のガリガリっとした食感がたまらないのに(ーー;)

ただのシャーベットになってしまった...


ただの悲劇でした。。。





応援クリックお願いします。。。σ( ^ー゜)♪
人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村





木持ちいい家づくり小島勝工務店

神奈川県厚木市を中心に「木持ちいい家づくり」を心がけ施工をしています。
さらに、「地盤保証」「完成保証」各種保険・補償も充実させ、
お客様に安心してご依頼していただけるよう取り組んでおります。

お客さまと一緒に進める家づくり。
「長期優良住宅」「エコ住宅」「厳選した自然素材住宅」
お客様にご満足いただける住宅づくりを進めます。

Posted by 兄貴 小島満夫 at 21時54分   パーマリンク

2011/06/30

おっ!虹だ。。。 [ブログ]

画像(417x312)

梅雨明けの合図になるのか?

夕方からあれだけ晴れていた空が突然真っ暗に・・・
ゴロゴロっと梅雨明けの合図をしてるかのように雷が鳴り響く。

大粒の雨が激しく降ってきたと思ったら、あっという間に雨は上がり、雲の切れ間から真夏の太陽が顔を出してきた。

その反対側の空を見ると大きな虹が・・・


このまま梅雨明けになってくれると良いのだけど、暑い暑い夏がやってくるのかと思うと節電中の我々には少し気が重くなりますよね。。。





応援クリックお願いします。。。σ( ^ー゜)♪
人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村





木持ちいい家づくり小島勝工務店

神奈川県厚木市を中心に「木持ちいい家づくり」を心がけ施工をしています。
さらに、「地盤保証」「完成保証」各種保険・補償も充実させ、
お客様に安心してご依頼していただけるよう取り組んでおります。

お客さまと一緒に進める家づくり。
「長期優良住宅」「エコ住宅」「厳選した自然素材住宅」
お客様にご満足いただける住宅づくりを進めます。

Posted by 兄貴 小島満夫 at 18時39分   パーマリンク

2011/06/27

曇っているけど・・・雲の上は暑すぎる日差しが・・・ [ブログ]

とある場所から撮影。

画像(448x321)

空・山・海?・・・


良く見ると雲!!


半島の真ん中。
普段は海が見えるはずだが
見えるのは雲。

あの下はどうなっているのだろうか?
これからあの下に帰らなくてはイケない日曜の夕刻...

暑すぎる日中。
眩しすぎる太陽が燦々と降り注ぎ、腕も顔も日サロに行ったかのように真っ黒。

雲の辺りまで降りた時、スゴイ霧でビックリ!!

上と下とではこうも違うか。
真夏を一足早く体感した日曜日の出来事。。。




応援クリックお願いします。。。σ( ^ー゜)♪
人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村





木持ちいい家づくり小島勝工務店

神奈川県厚木市を中心に「木持ちいい家づくり」を心がけ施工をしています。
さらに、「地盤保証」「完成保証」各種保険・補償も充実させ、
お客様に安心してご依頼していただけるよう取り組んでおります。

お客さまと一緒に進める家づくり。
「長期優良住宅」「エコ住宅」「厳選した自然素材住宅」
お客様にご満足いただける住宅づくりを進めます。

Posted by 兄貴 小島満夫 at 21時09分   パーマリンク

2011/06/25

イノスグループ構造現場見学会|神奈川中部支部 [ブログ]

イノスグループで同じ支部の会員さんが構造現場見学会を開催しました。

同じ支部の仲間として応援に行かせて頂きました。

画像(408x305)
画像(228x170)・拡大画像(408x305)

完成見学会とは違って、構造が剥き出しになっている室内を見ても、いまいちピンとこない方のほうが多いかも知れません。。。

でも、仕上ってしまったら決してみることが出来ない領域!

そこを見ることが出来るってスゴく貴重だと思いますし、木造住宅にとって一番知っておかなければいけない場所だと思います。

厳選されたPFウッドや構造計算された軸組は見る価値のあるものです。


薄い黄色っぽく見える部分は、発泡ウレタンの断熱材で、今日のような暑い日は、この断熱材の効果が良く分かります。

実際に建物内に入ると少しひんやりと心地よい涼しさを感じることが出来ます。

普通の断熱材(グラスウール)と比べると多少コストアップになりますが、絶対にお勧めしたいものですね。。。





応援クリックお願いします。。。σ( ^ー゜)♪
人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村





木持ちいい家づくり小島勝工務店

神奈川県厚木市を中心に「木持ちいい家づくり」を心がけ施工をしています。
さらに、「地盤保証」「完成保証」各種保険・補償も充実させ、
お客様に安心してご依頼していただけるよう取り組んでおります。

お客さまと一緒に進める家づくり。
「長期優良住宅」「エコ住宅」「厳選した自然素材住宅」
お客様にご満足いただける住宅づくりを進めます。

Posted by 兄貴 小島満夫 at 16時05分   パーマリンク

過去の記事へ

プロフィール

株式会社小島勝工務店

代表取締役

兄貴 小島満夫

小島満夫
1972年9月生まれ

一級建築士
一級施工管理技師
一級技能士

検索


上記の検索結果のRSS情報です RSS1.0

最近のコメント

最近のトラックバック

powered by a-blog

[Login]

一級建築士事務所 株式会社小島勝工務店
〒243-0211神奈川県厚木市三田3585
TEL046-242-1136
Copyright (C) 2010 小島勝工務店 All rights reserved.