2009 / 7

先月へ

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

次月へ

2009/07/05

地引網・・・ [ブログ]

画像(180x134)・拡大画像()

晴れてよかった\(^^)/



湘北地区協議会青年部主催の地引網に出席。。。
朝からビール片手に海を眺めて・・・。

なかなかの気分を味わえました。

画像(180x134)・拡大画像()

こちらは茅ヶ崎名物!
烏帽子岩です。。。
写真ではあまりよく見えませんが・・・(^^;

夏・海・茅ヶ崎・烏帽子岩とくればやっぱりサザンですね。。。
どこから流れているのか分かりませんが、サザンの曲が常に聞こえていて、夏を感じてきました。

で、、、地引網の成果のほうは・・・???

どうやら魚の群れも、平塚の七夕まつりに行ってしまったようで留守でした(^^;

画像(80x15)
画像(80x15)

Posted by 兄貴 小島満夫 at 20時12分   パーマリンク

2009/07/04

ほのぼの・・・ [ブログ]

さすがに暑い(;´д`)ゞ アチィー!!

特にこの時間の西日はたまりませんね。。。

画像(320x240)・拡大画像()
いきなり登場!!

我が家の飼い猫ではないのですが・・・(^^;
すっかりこの植木鉢が気に入ったご様子。。。


相当眠いのか、カメラを向けてもこの表情。。。
肉球しっかり見せてくれて、、、

それにしても窮屈じゃないのかな???

画像(80x15)
画像(80x15)

Posted by 兄貴 小島満夫 at 16時41分   パーマリンク

2009/07/02

あと9日・・・ [ブログ]

しっかり梅雨してます。。。
うっとうしぃ天気ですね(*'ω')......

こんな時にしか見られない風情あるもの・・・そんな余裕も無いのですが(^^;

さてさて、、、所属するJ会議所が主管する小江戸あつぎまつり』が、いよいよ9日後に迫ってまいりました。。。

このお祭りは今年で第5回を数えます。
毎年5月に行われておりましたが、今年から7月に開催になりました。。。

こんな時期ですから、天候だけが心配です(・・?

画像(320x67)・拡大画像()

詳しくはホームページをご覧ください。。。

こちらから

画像(180x117)・拡大画像()
画像(180x135)・拡大画像()

画像(80x15)
画像(80x15)

Posted by 兄貴 小島満夫 at 18時06分   パーマリンク

2009/06/30

上棟式・・・? [ブログ]

今日も蒸しますねぇ〜。。。

基本的にエアコンが苦手な私は、ひたすら窓を開け、扇風機に頼る毎日です(;´д`)ゞ アチィー!!


さてさて、住宅を新築するときに「上棟式」って言葉を耳にすると思います。
これってどういうことをするのでしょうか???

必ず聞かれるんですよねぇ〜。。。(^^;


これなんだか知ってます?

画像(320x240)・拡大画像()
画像(80x15)
画像(80x15)

続きを読む

Posted by 兄貴 小島満夫 at 13時10分   パーマリンク

2009/06/01

あつぎの有名な・・・ [ブログ]

6月1日

厚木で6月1日と言えば・・・

鮎釣りの解禁日。(*^_^;)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~


全国的にそうですが・・・(^^;



まぁまぁ〜細かいことは置いといて・・・



ここ厚木の三つの川が合流する地点では、毎年各テレビ局が取材に訪れています。

今年はどうだったのでしょうか?
今日は寝坊してニュース見てる余裕が無かったもので(^^;


その昔、まだ小学生だった頃は、よく釣りに行ったんだけど、最近はまったく興味がなくなったと言うか、行きたいと思わないと言うか、、、あれほど好きだったのにねぇ〜。。。

画像(80x15)
画像(80x15)

Posted by 兄貴 小島満夫 at 17時17分   パーマリンク

過去の記事へ

プロフィール

株式会社小島勝工務店

代表取締役

兄貴 小島満夫

小島満夫
1972年9月生まれ

一級建築士
一級施工管理技師
一級技能士

検索


上記の検索結果のRSS情報です RSS1.0

最近のコメント

最近のトラックバック

powered by a-blog

[Login]

一級建築士事務所 株式会社小島勝工務店
〒243-0211神奈川県厚木市三田3585
TEL046-242-1136
Copyright (C) 2010 小島勝工務店 All rights reserved.