2010/04/19
混合バレーボール大会
Posted by 弟 小島貴夫 at 10時18分 パーマリンク
2010/04/18
晴れ渡る日曜日・・・ [ブログ]
気持ちの良い天気に恵まれ、久しぶりののんびりとした休日。。。
今日はお昼から友人の結婚式に御呼ばれされて出席をしてきました。。。
本来なら、2次会まで出席を・・・ってところですが(T_T)体調がどうにも悪く(||´ロ`)o=3=3=3 ゴホゴホ
披露宴が終わって帰宅。。。
ついさっきまで寝ていました( u _ u ) クゥゥゥ。o◯
そろそろ2次会も終わって、これから3次会に行く頃かな???
さてさて、、、
そんな今日4月18日は、発明の日らしい(^^;
カレンダーに書いてあっただけなんですが(^^;
明日に備えてボチボチ横になりますかね。。。(mー_ー)m.。o○ zZZZ
最後になぞかけを一つ。。。
発明とかけまして・・・郵便物と解きます。。。
その心は???
Posted by 兄貴 小島満夫 at 20時19分 パーマリンク
2010/04/17
最近のトイレ・・・ [ブログ]
昨日、以前に木工事を請負った横須賀の老人ホームから扉の鍵のかかり具合があまり良くないとの事で、修理に行ってきました。
片道1時間半の長い道のり(^^;
作業時間わずか一分(^^;
雨も降っていてせっかくの海もキレイに見えず(≧◇≦)乂
ドライブ気分でと言う訳にはいきませんでした(^^;
作業を終えて、帰り途中にある横須賀パーキングエリアにて昼食をとることに。。。
┳ランチ┳ヽ(^▽^ ゞ。。。。~♪♪
横須賀と言えば、やっぱり海軍カレーですよねぇ〜♪
ん?(「・・)ン?
これは???カレーはカレーでも・・・カレーうどん(^^;
おまけに明太子乗せのご飯まで(^^;
なぜだかうどんが食べたくなってしまいました。。。(^^;
食事を終えて、出発前にトイレ||wc|| ヾ( ̄  ̄ゞ・・・ =3 =3 =3
中に入ってビックリ!!
以前とは比べ物にならないほどのキレイなトイレ♪
なんとも居心地の良い空間に生まれ変わっていました。。。
ここ数年は、学校のトイレや、デパートなどもそうですが、キレイに、そして豪華になってきていますよね。。。
日本のトイレ事情もすいぶん変わってきたようですね。。。
Posted by 兄貴 小島満夫 at 18時12分 パーマリンク
内装リフォーム工事 漆喰(しっくい) [ブログ@現場]
すっかり風邪を引いてしまいました。。。
ε-(>o<)ハックション!!(・_、・)ズル
4月中旬だというのに、山間部ではだいぶ雪が降ったようです。。。゜。°。°。°。°。 ヽ( ̄▽ ̄雪だ
体調管理にはくれぐれも気をつけなきゃですね(^^;
さてさて、、、
現場では、内装壁の漆喰(しっくい)を塗替えを行っています。
そもそも漆喰って???
漆喰は粉状の消石灰に糊、麻スサや紙スサを混ぜ、水で練ったものです。
その昔は左官職人が海藻を煮て糊液をつくり(ふのり)、これに麻スサを混ぜ、消石灰や砂と合わせて現場で漆喰を作っていましたが、現在は既調合材されたものを水練りして使うのが一般的です。
漆喰を水練りして塗ると、空気中の二酸化炭素と反応し、消石灰が石灰石の成分に戻っていくことで徐々に硬化していく。このため緻密で堅く、耐水性が高いという特徴を持っています。
そのため、浴室などの壁に塗られることも多くあった訳です。また、漆喰には吸放湿機能があり、塗り厚がある程その機能は高まりますが、塗り厚が薄い場合でも塗り面積があればその効果が表れるようです。梅雨の時期には空気中の湿気を吸い込み、冬季は逆に漆喰内の湿気を放出します。
そのため、押入の壁や室内の壁に塗られることが多くあります。
耐久性・防火性に優れ、防カビや調湿効果が大きいというのが特徴なんです。
何と言っても、真っ白な壁は見ていて気持ちが良いですね。。。♪
漆喰を塗りかえると言っても、漆喰の上から漆喰を塗ることは出来ないんです。。。(^^;
漆喰は金ゴテ押えで仕上げるため、表面はツルツルです。そこに新しく漆喰を塗ろうとすると、表面が剥がれてしまいます。。。そのため、先ずは既存の漆喰を剥がす必要がありますが、、、最近では専用の下塗り材があるため剥がす必要がなく施工できるようです。
左官屋さんにとっては楽になったかな(^^;
漆喰は塗っただけで終わりではなく、ある程度乾いたときに、金ゴテで押さえなくてはイケません。。。
かなり手間暇がかかるんです。。。(^^;
でも、仕上った時の真っ白な壁の感じは何とも言い難い良さがあるんですよねσ( ^ー゜)♪
Posted by 兄貴 小島満夫 at 10時52分 パーマリンク
2010/04/15
屋根の葺き替え・・・ [ブログ@現場]
厳しい寒さです(((p(>◇<)q))) サムイ!!
花冷えじゃなく...鼻冷えるですねε-(>o<)ハックション!!(・_、・)ズル
今日は午前中に屋根の葺き替えを希望されているお客様の所へ行ってきました。。。
築20数年が経過し、まめに塗替えをしてメンテナンスをしているようですが、屋根材の劣化には適わずって感じになってしまっていました。
現在、200年住宅(長期優良住宅)を推進していますが、なんのメンテナンスもしないで保てる住宅は存在しない!
必ず建材は劣化していくものです。
ただ、手入れをしやすい住宅にして行く工夫も必要です。
30年住めれば良い住宅をつくるのか?
孫の代まで保ち続ける住宅をつくるのか?
当社でも、長期優良住宅に対応した家づくりの取り組みを始めました。
まだまだ勉強することだらけですが、色々な経験や家づくりに対する信念をさらに、、、さらに昇華させていこうと思います。。。
Posted by 兄貴 小島満夫 at 17時35分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】