2008 / 2

先月へ

1234567891011121314151617181920212223242526272829

次月へ

2008/02/01

講習会へ・・・ [ブログ]

昨晩、(財)住宅保証機構 (財)神奈川県建築安全協会が主催する講習会へ参加してきました。

この講習会は、住宅保証機構へ登録している業者が年に一度受講しなければ登録が更新できないので、とても重要な講習会です。

17:15〜20:30まで約3時間の講習です。

画像(180x134)・拡大画像()
画像(134x180)・拡大画像()

「特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律と住宅性能保証制度の今後について・・・」や「住宅ローンの基礎知識」など何やら難しい内容のものでした。

特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律

この法案は、来年の10月より施行されます。
耐震偽装問題があってから、建築基準法から建築業法まで色々な法律が改定されています。

特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律は消費者保護のために作られた法律です。。。が、私達のような地場で活動する小さな工務店にとっては結構大きな課題になりそうです。

そんな感じで今後の会社の体制も整える必要を感じた昨晩の出来事でした。。。
 

画像(80x15)
画像(80x15)

↑↑↑いつものお願い。クリックください↑↑↑

Posted by 兄貴 小島満夫 at 07時59分   パーマリンク

2008/01/30

伐採ツアー行って来ました [情報@イベント]

まずは応援クリックよろしくお願いします。

画像(80x15)
画像(80x15)

↑↑↑両方ともクリックしてね↑↑↑

  
1月26日(土) 早朝6時に出発し、その日の22時に帰ってくると言う強行弾丸ツアーでした。。。

詳しくはこちらをご覧ください

続きを読む

Posted by 兄貴 小島満夫 at 23時19分   パーマリンク

2008/01/27

NEWボード [ブログ]

画像(180x240)・拡大画像()


この写真、今日の湘南の海です。


今年に入ってから週末の湘南はほとんど波が無く、
今日もフラット状態。


波乗りをしたくても出来ないのですが、海に来ています。


なぜなら今日は念願のNEWボードを買いに、
行きつけのサーフショップにきました。


セール中と聞いていたのですが、行く暇がなく日にちも経っていたので
私の体格に合い、しかも気に入るボードは残ってないだろうと、思っていたのですが…



ありました\(^o^)/


サイズもピッタシ、板の性能もグー、色は海ではめったに見かけない紫、
かなりシブい!


すぐにでも乗りたかったのですが、今日は波がないので次回におあずけです。


あぁー、早く乗りてぇー!!


次回おろす時、ボードの色のおかげで海ではかなり目立っちゃうと思いますが、
そこは華麗な技??で決めたいと思ってます。




画像(180x240)・拡大画像()

Posted by 北岡 at 23時16分   パーマリンク

2008/01/24

毎日が勉強ってやつですね・・・ [ブログ]

画像(80x15)

↑↑↑まずは応援クリックをm(._.)m ↑↑↑

ここ最近、現場の工期が迫っているせいもあって、非常に忙しい毎日を過ごしています。。。

夜は夜で何かと忙しい(^^;;

先週はJ会議所新年式典や全国の会員が集まる京都会議というものに参加。正月が過ぎてからいまだまともな休みが無い状態・・・

今週末はいよいよ伐採体験ツアーIn天竜に向います。
多数の応募・・・と言いたいところですが、、、少人数でのツアーとなってしまいました。
大人5名、子ども2名の合計7名で天竜に向います。

今回参加できなかった方は、天竜ツアーのレポート書きますのでそちらをご覧ください。


さてさて、昨日のお話です・・・

続きを読む

Posted by 兄貴 小島満夫 at 18時05分   パーマリンク

2008/01/17

試験結果! [ブログ]


今日は一日寒かったですね。

室内仕事をしている現場でも、窓を開けると北風がピュ〜〜。

ブルブルッ(*_*)

そんな寒かった今日の仕事も終わり家に帰ってくると、私宛てに一通の手紙が…



画像(180x135)・拡大画像()


すっかり忘れていたので一瞬『おっ、なんだぁー?』と思ったのですが、
すぐに分かり『やっときたか!』とドキドキになりました。


さかのぼる事昨年の11月末、ある資格を取りたいなぁーと思い試験を受けてみました。

その資格とは!?

『福祉住環境コーディネーター』といわれる資格です。

福祉住環境コーディネーターとは?…


高齢者の方や障害者の方、妊婦さんや子供など日常生活で感じている不便さや不自由さ(段差など)を解決し、誰もが安全で安心できるような住環境整備(バリアフリー)を提案し、実現していくのが福祉住環境コーディネーターです。


今、日本では少子高齢化という問題を抱えています。
2005年には高齢者人口(65歳以上)が日本の総人口の20%を超えました。
そしてこれから団塊の世代をはじめ、高齢者の方がますます増えていくといわれています。

ということは、これから家を建てるにしても、りフォームするにしても
誰もが安全で安心できるような住環境整備を取り入れていくことを、提案できる知識は必要なのではないでしょうか!

実際に今私達が施工しているのは、グループホーム(認知症の利用者が少人数で共同生活をする場)という建物です。

グループホームではバリアフリーはもちろんのこと、手すりの設置や車椅子での移動が出来るように廊下の幅が広くとられていたり、ドアが開口部の広い引き戸扉になっています。

これらは住む人に合わせた設計になっているのです。


そして私の祖母は要支援(状態)の障害者であります。
一人暮らしをしているのですが、古い作りの家の為段差などのバリアが不便に感じるようです。

このような祖母を見ていたからなのか、同じような住宅での悩みを解決できる知識を得たいと思い、試験を受けたのでした。

そして今日、その福祉住環境コーディネーターの合否の結果が届いたのです。

期待と不安が入り混じる中、封を開けてみると…








画像(180x135)・拡大画像()



見事合格しました、(^_^)v
3級ですけどね。

でも1級、2級とあるのでこれから様子をみて挑戦したいと思っています。


もし高齢者の方や障害者の方がおられたり、これから先の事を考え今の住宅に不便さや不自由さを感じましたら、是非とも相談して頂きたいと思います。


大工・福祉住環境コーディネーターとして安全・安心・住みやすい住宅を提供していきたいと思っております。





Posted by 北岡 at 22時47分   パーマリンク

過去の記事へ

検索


最近のコメント

最近のトラックバック

powered by a-blog

[Login]

一級建築士事務所 株式会社小島勝工務店
〒243-0211神奈川県厚木市三田3585
TEL046-242-1136
Copyright (C) 2010 小島勝工務店 All rights reserved.